3.伴谷の城

  畑村城  大字春日字伴城 西春日の南東に位置す
                る山上。土盛高い所は約4m内面積 800u
                城主は、伴大隅守資景  伴上野介資光等
  津山城   大字下山字細佐 臼井満夫氏宅より約20
                mの所で裏の山 内面積 1400u
                城主は、伴勘左衛門唯利  伴半兵衛直次
  下山城    大字下山字市場 小川芳生氏宅の南山に
                あり土盛高3m内面積 1200u
                城主は、伴太郎左衛門景秀
  城屋敷  大字下山字市場 伴 定之氏の屋敷 通称
                ぽんぽん屋敷といい下山では、一番古い屋
                敷です。
 迎山城  大字下山字迎山 津田進氏作業場東30m
        の所の南山道路より約100mの高所にあり
                土盛り高平均3m内面積600u東の丸は傍
                田周造氏の東にあり城跡または物見台城主
                は、伴伝佐衛門 伴又左衛門
  上山城  大字山字上ノ山東の丸は田中勲氏宅の東
                山土盛約4m内面積1600u 又西の丸は
                大平治朗氏の西山あり城跡又は物見台城主
                    
は、上山新八郎 上山徳三郎   田中伝八郎
                   
宗秀


                       下山城跡

                       田中伝八郎碑

 田引城    大字山字田引  前川重男氏宅の東山 内面積800u
        西の丸は、青山一郎氏宅の西山で北には土盛高3メートル内面積1200u
                城主  山村信濃守
  伴中山城   大字伴中山字城下   富田与平氏宅の北山土盛高3m 内面積2000u
                   城主  伴 播磨守  伴 左京亮
  西出城      大字伴中山字神田  木林栄一氏宅の東北の山土盛高3m
                   内面積700u 現在は故平田久一氏の茶畑下の土地の名は指南堂と呼ぶ
                   城主  八田勘助  八田左近介
  百姓村城   大字伴中山字百姓村 平田晃氏宅地 故富田英樹氏宅地と畑
                   内面積1600u
                   城主  徳川の旗本 美濃部八兵衛