令和5年度 人権・生涯学習部会 年間事業報告

伴谷地区文化祭

11月4日(土)、5日(日)
参加者 1034名
今年度は昨年度より規模を大きくして開催いたしました。

両日ともに快晴で屋外での催し物もとても賑わいました音符アイコン子どもたちがたくさん来てくれて、バルーンアートや子供ゲーム、お菓子すくいを楽しんでいました。
また屋内のステージ発表では、迫力ある演奏、きれいな音色、華やかな衣装の舞や踊りを披露として下さり素晴らしかったです音符アイコン展示コーナーでは各区、サークル、子供達の作品など全てが素晴らしい作品で皆さん足を止めて鑑賞されていました。区民の方が協力してくださり出品して下さったこと感謝いたします。

コロナ明けでどのような感じになるか予想できない中での開催でしたので、不備な点も多々あったと思いますが来年度の開催に向けて改善していければと思っています。

長時間の間、ご協力いただいた関係者の皆様、役員の皆様本当にありがとうございました。

文化祭チラシ(表)文化祭チラシ(裏)

 

 

国際料理教室

~ペルー料理(エンパナーダ)~

8月19日(土)13:00~16:00IMG_3152
参加者 16名

国際交流の一環としてとして、ペルーのお菓子エンパナーダを教えていただきました。
エンパナーダは子どもたちに大人気のペルーのお菓子です。講師の先生が丁寧に教えて下さり、通訳の方を交えて楽しい雰囲気で行えました。
生地を伸ばして具を入れ、オーブンで焼きます。包むのが少し難しそうでしたが、こんがりと美味しいお菓子が出来上がりました。
日本では、なかなか作らないお菓子を教わり、また家でも挑戦しようと思いますびっくりアイコン
ペルーは食材の種類が豊富にあり、毎日のメニューが違うそうです。驚きでした。

参加募集時の案内はこちら >>> 国際料理教室チラシ(エンパナーダ)pdfアイコン(250kb)

 

~ベトナム料理(フォー)~

10月28日(土)14:00~17:00P1010012
参加者 14名

「フォー」はベトナム料理でもよく知られていますが、家庭で作るにはなかなか難しいイメージがありましたがベトナム人の若い講師の先生が、上手な日本語で丁寧に教えて下さいました。
本格的に牛の骨からだしを取り、香ばしい香辛料を使って調理しました。具材もたっぷりで美味しいフォーが出来上がりました。
家でも簡単にできる方法も教えて下さったので挑戦しようと思いますびっくりアイコン和やかな雰囲気で楽しい時間となりました。

楽しい料理教室となりました。

参加募集時の案内はこちら >>>R5 2回国際料理教室チラシ(フォー)pdfアイコン(285kb)

 

 

手打ちそば教室

手打ちうどん2月24日(土)10:00~13:00
参加者:30名
竜王町から講師を招いてそば打ち体験をしました。大人から子どもさんまで丁寧に教えていただき和気あいあいと楽しみました。
家庭ではなかなかできない体験はとても楽しいひと時となりました。
出来上がった手打ちそばは、こしがありとても美味しくいただきました。

参加募集時の案内はこちら >>>R5 料理教室チラシ(手打ちそば) pdfアイコン(1mb)

 

人権研修会・コンサート

1回目:人権研修会
8月25日(金)19時30分~水口交流センター学習室にてIMG_3213IMG_3215
参加者56名

講師をお招きして『福島第一原発事故の体験を語る』~事故から12年を迎えて~をテーマで開催いたしました。
専門的なお話もありましたが、原子力の基礎や、どうして東日本全体が破滅を免れたのか、今までの大きな原子力災害など私達が知らなかった事実をお話してくださり深く考えさせられました。今また、処理水の海洋放出が始まり現状を教えていただきました。

朗読劇もあり当時の福島・富岡第一小学校からのメッセージを映像を流しながら行ってくださいました。事故から12年、薄らいでしまっていた記憶をもう一度思い出させてくださり興味深いお話をありがとうございました。

参加募集時の案内はこちら >>>R5人権研修会チラシ(変更)pdfアイコン(152kb)

 

2回目:人権コンサートIMG_4008
2月17日(土):10:00~11:00
参加者 67名

滋賀県を中心に活動されている手話シンガーソングライターのyokkoさんをお招きして人権コンサートを開催いたしました。手話と歌で笑顔になろう!!!命の大切さを伝えるをテーマに、わかりやすく伝えてくださいました。心地良い歌声と手話を通して人権のことを学べる機会となりました。参加者の方から大変良かったというお声をたくさんいただきました。素晴らしかったです。

参加募集時の案内はこちら >>>人権コンサートチラシpdfアイコン(1mb)

 

 パソコン教室

令和5年6月~令和6年3月 年間15回開催IMG_3524
参加者 10名

生涯学習事業として今年度も初級者向けのパソコン教室を開催いたしました。
毎年恒例の事業となっています。
急速に進むデジタル社会の中、パソコンをもっと便利に使ってみたい!とお思いの方へ、まずはワード・エクセルの基本操作を自分に合ったペースで習得していただきました。
また講師の方が分かる範囲でパソコンの悩みにお答えし解決されています。最初は初心者の方々も、年賀状を作成したりエクセルの表計算ができるまでになっておられ楽しみながら学んでおられます。

参加者募集のチラシ・案内はこちら >>> R5 パソコン教室チラシpdfアイコン(242kb)

 

 切り絵教室

令和5年4月~10月 7回開催IMG_2848
参加者 10名

 

今年度新たな事業として開催されました。デザインナイフが初めての方でも大丈夫。基礎から丁寧に教えていただきました。
秋の文化祭出展を目標にされ、個性あふれる素敵な作品が出来上がりました。同じ切り絵でも色を変えるだけで雰囲気も違ってくるのが、又楽しいです。好評な事業となりました。

参加者募集のチラシ・案内はこちら >>> 切り絵教室チラシpdfアイコン(387kb)

 

ばんたにっ子夏休み教室・冬休み教室

夏休み教室 7月24日・8月1日・4日・17日・21日
参加児童数:延べ123名

冬休み教室 12月26日・1月5日
参加児童数:約40名

夏休み、冬休みの子どもたちの居場所づくりや宿題のサポート、子どもたちの交流の場として開催いたしました。
夏休み教室は学校の宿題やプリントをした後、紙工作・ボッチャ・折り紙など楽しみました。
冬休み教室は学校の宿題やプリントをした後、紙工作・百人一首・カルタ・昔の遊びを体験しました。

※ばんたにっ子教室の参加者については伴谷地区にお住いの小学生対象で、伴谷地区の各小学校より募集を行っております。
詳しくは伴谷地区の各小学校へお問い合わせください。

(夏休み教室の様子)

(冬休み教室の様子)

地域交流学習会

夏休み教室 7/30(第4水口台ふれあい会館) 8/26(広野台西区集会所)8/28(第3水口台区集会所)・・・53名(ボランティアスタッフ含む)
冬休み教室 12/27(広野台西区集会所) 12/28(第3水口台区集会所) 12/29(桜ヶ丘区集会所)…73名(ボランティアスタッフ含む)

同じ自治会の外国の方との交流を促進する事を目的に実施しました。高校生のボランティアのきめ細かな指導も含めて充実した時間を過ごすことができました。